HASH BLOG

ブルーグレイな日々とデザインのメモ帳

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

リモワ

街中でガラガラとカバンをひっぱってる人、たくさん見かけるようになりました。昔からこんなにメジャーな存在だったっけ?みんな何そんなたくさん持って移動してるの、とか疑問に思ったりもするんですけど。

と言いつつも。ちょっとだけまたあちこち行ったり来たりする機会が増えるかもってことで、ガラガラ引きずって歩く楽チンさに負けて、キャリーバッグを物色。手を出さないぞ、とか思ってたクセに、結局選んだのはド定番のコレでした。
リモワ / サルサ キャビントロリー

構造的にどれだけ効いてるのかよくわからないけど、まっすぐ平行に走る“リブ”がオトコゴコロくすぐりポイント。アルミ素材のトランクからそっくりそのまま型をとって、素材を置き換えるってことをやってます。なにも考えないと普通に見えるけど、よく考えるとなかなかに今っぽい手法です。

ポリカーボネートなんで、全体の剛性感はあまりない。各パーツも、がたつきはないけど精度良いなぁって感心するほどでもない。必要十分に仕事はしますよっていう、いかにもジャーマンなプロダクト。

こういうものって、メイド・イン・ジャパンの方がきっと仕様も機能も気が利いていて、便利にストレスなく使えることが多いと思います。でも、メイドインジャパーンのは外装が微妙に膨らんだラインを描いてるものばっかりで、触手が動かなかった。
まっすぐが良かったのです、まっすぐが。

同じモノ持ってる人がたくさんいると思うので、間違えないように何か目印しないとなぁ。(と思ってアップルのステッカー貼ったら、速攻ではがれましたが。)
モノ | permalink | comments(3) | trackbacks(0)

スマートベース

ひさしぶりに身の回りプロダクトのお買い物。
携帯電話っていうごく身近なモノが変わると、それにつられていろんなものがフィットしなくなります。
Unite / Smart Base for iPhone4

携帯電話の置き場なんて。と思うけど、ないと案外不安です。
定位置、って大事。

必要最小限で、なかなか気の利くこれ。こういうの欲しかったんだよなぁって3GSの時から愛用してきたのだけど、ボディが変わったので当然ぴったりとはまらず。なんとなく不満な日々だったので思い切って新世代にチェンジ。

ひらりと乗っかるようなイメージだった前世代に比べて、ずいぶんどっしりと受け止めるカタチになっちゃってました。しっかりと4本足で踏ん張ってるようなカタチ。
もうちょっと“軽妙さ”みたいなのが欲しいなぁと、無いものねだり。まぁ、日常的な不満は解消されたので良し。
モノ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

4S

ひさびさに寝坊できる日曜日。

休みが取れたらやろうと思ってた作業を、遅ればせながら。
iPhone 4S にしてみました。

iPhone使い始めてから、初めての機種変更。
外観のデザインは4とほとんど変わりないし、3GSにもiOS5をインストールしていたし、中身をごっそり同期して環境を再現できるので、使用感としてもいままで通り、新鮮味なし。ウキウキで真新しい携帯電話を使い始めたんだけど、この、“今までどおり感”はこれまでの携帯電話とまるで違って不思議な感覚。

サクサク動作するので、とにかく気持ちが良い。

3GSのデザインの方が「張り」があります。平面に水をそぅっと落として、表面張力で耐えうる最大容量を抱えたようなカタチ。逆に4Sは、フラットでソリッドで、よりインダストリアルな印象。このあたりのことは、4がでたときにさんざんされただろうから、割愛。

個人的に、プロダクトとしてセンセーショナルなのは、やっぱり3GSだと思います。どっちが好きかと聞かれたら、3GSと答えます。それは、どっちが優れているかではなく、好き嫌いの問題。
なので、もちろん捨てないで取っておくつもりです。でね、息子(娘かも)が出来た時に言うんです。「ジョブズが居たときは、こんなのつくってたんだ」ってね。
モノ | permalink | comments(3) | trackbacks(0)

やじるし

てくてく歩いていたら、なにやら電気工事をしているようで。
電線なんて、どこまで管理されてるのやら、ボクにはさっぱり検討もつかないですけど、そりゃもうカオス的状況だろうし、現状を把握するだけでもずいぶん骨が折れるだろうことは容易に想像がつく。

そんなことを考えながらふと視線を上げると、見えたのはずいぶんキャッチーな道具だったのでした。
ぶら下がったリープの先に、“矢印型”の何か。

4つもぶら下がってます。
おそらく“おもり”だと思うんだけど、どうなんでしょう。重力はつねに下向きに働くのだから、わざわざ方向性を示す必要はないんじゃないかと思ったり。はたまた、ケーブルを結ぶには、先のとがった方を上にした方が収まりいいんじゃないかとも思ったり。

不思議な「何か」なんですけど。でも、なんだかいいカタチ。みんな同じ方を向いてるんだって表現しているようで、イイ感じです。
こういう、仕事の道具を良くデザインするって、すごく大事だと思うんだけどなぁ。
モノ | permalink | comments(4) | trackbacks(0)

使い方

よく草食系だと言われるボクは、イメージ通りシンプルでミニマルで引っかかりのないデザインが好きなんだけど、それだけではつまらないのでたまにはデコラティブなものが欲しくなったりします。 

なんてことは書いた気が。

草食系なのか装飾系なのかよくわかりませんけど、こういうのは結構好きです。
Maribowl(マットフロスト) マリメッコ×イッタラ

フィンランドに行ったときには買いそびれて、でもどうしても欲しくて、後日ヴァンター空港でトランジットの間に買ったのでした。

ふつうに食器として使ったり、は、してません。正直な話、使い方はよくわからない。Googleで画像検索しても、ほとんど空っぽの画像しか出てこないし。
何かが入ってるところを見たことがない、日本人のボクからすると、不思議な器だったりします。

フルーツボウルとかね、日本の生活習慣じゃあんまり使わないものってある。それとおんなじだと思うのです。海外の人は、サラッと上手に使っちゃったりするんだろうけど、日本の食文化だとなかなか。
逆に日本の“小皿”とかは、海外の人にしたらこんな小さいのに何入れるんですか、って感じだったりするんだろうな。ザ・文化の違い。

使い方や使われ方が具体化しなくても、魅力あるカタチというのはやっぱり存在する。モノのカタチ、というのはむずかしい。
モノ | permalink | comments(3) | trackbacks(0)

好き

ボクの誕生日って8月なんですけどね、「はい、誕生日プレゼント」ってもらいました。

ええ、嬉しいんです単純に。だから、いやいやタイミングおかしいだろってツッコミはせず、甘んじて受け入れておきました。
吉高由里子さんと、ビールサーバーもどき。

ボクの大好きなモノ2つ。ほんとうのそこんトコ、よくわかっていらっしゃる。

これをね、デザインの視点で語れって言われても、そりゃちょっとむずかしいわけで。エディトリアルとかパッケージとか、そういうとこは言えますよ。もちろん。
でね、(失礼ながら)ダサいわけじゃないですか。特に下段。でもそれでイイんだよなぁ、好きだから。

好きって気持ちは止められないから世界で一番偉いんです。
生意気なこといって、ほんと申し訳ないですけども、“理屈”に疲れた身体にはほとほとちょうどイイ感じだったのです。
モノ | permalink | comments(4) | trackbacks(0)

ジョブズ

サンキュー、ジョブズ。

おそらくボクとの初めての接点は、NeXT。
大学の研究室に転がってたMacintoshを初めて触ってから十余年。初めて自分で買ったアップル製品はPowerBook。それが、9年ちょっと前の話。
それからiPodも買ったし、携帯電話はもちろんアイフォーンです。

センチメンタルな感情だけで哀悼の意を表明できるほど彼に対して熱狂していたわけでもなく、いまさら何を語れるほど彼について知ってるわけでもなく。
ボクのアップル歴なんてまだまだだけど、けれど、ボクの生活にこんなにも影響を与えてくれたプロダクトたちなんてそうそう無い。だから、ここに感謝の意を表すことにする。

言うべきは、たぶん「ありがとう」。
しばらくは、うちのMacBookにブラック・リボンをつけることにしてみました。
(両面テープで貼ってるだけだけど)

ソーシャルメディアや個人のブログではちょっとずつ出てきてますけど、ジョブズと直接つきあいのあった人たちがこれから彼のことを語り始めるのでしょう。そうすることでますます彼すごさがわかってくるのだろうな。
それも、また、これからの楽しみ。
日記 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
presented by Yusuke Hashimoto "HASH DESIGN WORKS"